シルバー人材センター利用契約
発注者がシルバー人材センターを通じて行う会員への業務委託については、「シルバ人材センター利用規約」及び「会員業務就業規約」に同意した上で、利用契約を結ぶことになります。
※ 詳しくは、トップページをご覧ください。
仕事の申し込み
仕事の申し込みは、お電話で受け付けています。
(受注受付:月曜日から金曜日 午前9時~午後4時)
また、各種作業のご依頼は、作業希望日の10日前までにご連絡をください。
※ 安全に配慮し、高齢者に適さない危険・有害な仕事はお受けできない場合があります。予めご理解ください。
お見積り
仕事の内容、条件等を伺い、おおよその金額をお知らせいたします。
ただし、草刈・剪定・伐採など現場確認が必要な仕事は、事前に現地確認を行い、その後に見積額をご連絡します。見積単価につきましてはこちらを参照ください。
就業(仕事の実施)
- お引き受けした仕事は、シルバー人材センターとして責任を持って完成いたします。
- 会員の就業は、依頼者との間に雇用関係は発生しません。
- 万一事故が発生した場合は、シルバー人材センターが加入している「シルバー保険」で対応します(労災保険等の適用はありません) 。
- 会員は依頼者からの仕事の説明は受けますが、「指揮命令」は受けないことになっています。また、契約事項にない仕事は原則しないことになっています。
- 就業した仕事が終了したら「作業日報」(就業報告書)の内容を確認のうえ、押印してください。
ご請求
「作業日報」(就業報告書)に基づき請求書を作成し、発注者へお送りします。
お支払い
請求書の請求額をシルバー人材センターの銀行口座またはゆうちょ銀行口座へお振込みください。
仕事の紹介
シルバー人材センターでは次のような仕事のお手伝いをしております。企業や事業所、一般の家庭も、お気軽にご相談ください。